2025年 6月29日 |
今年も高島市と当会との共催で市民フォーラムを開催します。 参加申し込み不要・無料です。 ぜひお越しください。 『びわ湖水源の里山づくりフォーラム~生物多様性×林業 生きものが豊かな山づくり』 8月3日 (日) 午後1時30分~4時30分 朽木公民館 〇講演 坂田昌子さん(生物多様性スペシャリスト)『山の手入れが育む生物多様性』 橋本忠久さん (環境省自然共生サイト認定 橋本山林)『橋本山林の林業スタイルと経営』 詳しくはこちら ↓ イベントページ https://fb.me/e/3nwOWMnmI 高島市ホームページ https://www.city.takashima.lg.jp/soshiki/norinsuisambu/shinrinsuisanka/3/1/10722.html 下記リンクから質問コーナーにお入りください。 https://x.gd/UDNOl |
---|---|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
団体名 |
高島の森‐未来につなぐ山守を考える会 |
---|---|
設立 | 2023年 5月1日 |
代表者 |
廣清 正直 |
メンバー | 5人 |
所在地 | 〒520‐1442 滋賀県市朽木生杉587番地Aー2 |
電話番号 | 080-5345-7128 |
takashimamiraiyamamori@gmail.com |
|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |